【~にする】(选择/期待)某状态 N4

[复制链接]
1267 0
~にする N4

意味
色々ある選択肢の中から、1つを選んで決めるときに使う。
接続
N + にする
例文
【レストランで】
A:う~ん、私はステーキにします。Bさんは?
B:私はスパゲティにします。
【ホテルの受付で】
A:お部屋はツインベットとダブルベット、どちらになさいますか。
B:ダブルベッドにします。
【服屋で】
A:どっちにしようかなあ。こっちはデザインがいいし。でも、こっちはセールで値段が安いし。
B:欲しいのにしたら?
A:うん、じゃあデザインがかっこいいのにする。
【授業中止の案内】
大型の台風が近づいてきているので、今日は休みにします。
【予定を決める】
A:来週の土曜日、USJに行かない?
B:いいね、行こう!
A:やったー。じゃあ、待ち合わせ場所はどこにする?
B:10時に大阪駅はどう?
A:オッケー。
MOJi辞書Collapse article
にする【にする】

N3语法
<接续>名词+にする<意味>表示个人的决定,接在名词后表示决定选择什么。
飲み物は何にしますか。
饮料打算喝点什么?
今日はカレーライスにします。
今天吃咖喱饭。
日本語文型辞典Collapse article
にする
→【する】
您需要登录后才可以回帖 登录 | 停止注册

本版积分规则

研究报告

更多

社区同学

更多

客服中心

Admin@tjrzzl.com 周一至周日 10:00-22:00 仅收市话费

关注我们

  • 加入QQ群组
  • 关注官方微信
关于我们
关于我们
友情链接
联系我们
帮助中心
运营理念
注册说明
获取硬币
服务说明
社区规范
免责声明
账户安全
关注我们
官方微博
官方空间
官方微信
快速回复 返回顶部 返回列表