まず【先ず】

[复制链接]
1625 0
まず
1まず
(1)        まずはじめに、本日の予定をお知らせいたします。
(2)        ≪司会者の発言≫次にみなさんのご意見をお伺いしたいと思います。では、まず川口さんからお願いします。
(3)        今年の夏は暑いらしいから、ボーナスが入ったら、まずクーラーを買おうと思っている。
(4)        日本の年中行事として、まず盆と正月が挙げられる。
(5)        その国の文化を知るには、まず言葉からだ。
「最初に」「第一に」の意味を表す。(4)(5)は「他のものはさておき」の意味。
2まずは
(1)        まずは一安心した。
(2)        ≪手紙≫まずはご報告まで。
(3)        ≪手紙≫取り急ぎ、まずはお礼まで。
(4)        ≪手紙≫まずは用件のみにて、失礼いたします。
「完全にではないが、一応は」「充分ではないがとりあえず」という意味を表す。(1)は「まずはほっとした」「まずはよかった」など決まった言い方で「なにはともあれ」「とにかく」などと言いかえられる。(2)~(4)は手紙の結びに使う慣用表現。
3まずかん…だろう/…まい
(1)        患者:もう、普通の生活に戻っても大丈夫でしょうか。医者:そうですね。無理さえしなければ、まず大丈夫でしょう。
(2)        予算は十分にあるから、足りなくなることはまずないだろう。
(3)        山田氏の当選はまず間違いあるまい。
(4)        この怪我ではまず助かるまい。
(5)        この案に反対する人はまずいない。
(6)        彼が一度「だめだ」と言ったら、もう可能性はないと思ってまず間違いない。
「…だろう」「…まい」などと共に用いられて、話し手の推量がかなり確かであることを表す。「まず…まい」は「まず…ないだろう」の意味で、書きことば的なかたい表現。(5)(6)のように「…だろう」を伴わない場合は、さらに強い確信を持った推量が表される。
Vouloir c'est pourvoir.<諺>志さえあれば必ず成功する
您需要登录后才可以回帖 登录 | 停止注册

本版积分规则

研究报告

更多

社区同学

更多

客服中心

Admin@tjrzzl.com 周一至周日 10:00-22:00 仅收市话费

关注我们

  • 加入QQ群组
  • 关注官方微信
关于我们
关于我们
友情链接
联系我们
帮助中心
运营理念
注册说明
获取硬币
服务说明
社区规范
免责声明
账户安全
关注我们
官方微博
官方空间
官方微信
快速回复 返回顶部 返回列表