~に至るまで N1

[复制链接]
302 0
~に至るまで N1
意味
~までも / ~に達するまでも
上限を強調して言う表現。
接続
N + に至るまで
例文
9時間に至るまで、警察の取り調べは続けられた。
このアニメは子供から大人に至るまで幅広い層で人気があります。
肩から指先に至るまで、少し痛みがある。
現在に至るまで、この事件の真相は解明されていない。
使い方の分かる 類語例解辞典Diminuer l'article
に至るまで(にいたるまで)/に(へ)かけて/にわたって/を通じて(をつうじて)
に至るまで/に(へ)かけて/にわたって/を通じて の解説 - 小学館類語例解辞典
に至るまで/に(へ)かけて/にわたって/を通じての共通する意味
終点・範囲を表わす。
に至るまで/に(へ)かけて/にわたって/を通じて の使い方
に至るまで
▽頭から足先に至るまでのほぼ全身がぐしょ濡れだ ▽大都市の学校はもちろんのこと、山村の小さな分校に至るまで、統一されたカリキュラムで教育が行われている
に(へ)かけて
▽(1)宇都宮から那須へかけての区間で道路が渋滞している ▽(2)県の南北にかけて川が流れている
にわたって
▽台風により町のほぼ全域にわたって被害が出た ▽五〇日間にわたって・の舞台公演
を通じて
▽あらゆる民族を通じて共通に見られる意識を明らかにしたい ▽環境問題を解明するため、極地の気象を通じての綿密な研究が始まった
に至るまで/に(へ)かけて/にわたって/を通じて の使い分け
1「に至るまで」「に(へ)かけて」は、起点の「から」を用いて、「~から…に至るまで」「~から…に(へ)かけて」の形で、時間的・空間的な範囲をさし示すことが多い。
2「に至るまで」では、終点が明確に定められているが、「に(へ)かけて」は、かなり曖昧(あいまい)で、終点の付近でさえあればはっきり定められていなくてもよい。「に(へ)かけて」の例文(2)などはむしろ、またがるといった意である。
3「に(へ)かけて」は、時間的・空間的なある点を受けて、起点と終点の両方にまたがることを表わせるが、「にわたって」は、時間的・空間的な幅のある言葉を受ける必要がある。それは、「にわたって」が、時間や場所がある範囲全体に及ぶことを表わす表現だからである。
4「にわたって」と同じように、時間や場所がある範囲全体に及ぶことを表わすものに「を通じて」がある。「を通じて」には、この用法を一歩前進させた、物事がある期間継続して行われることを表わす用法もある。
に至るまで/に(へ)かけて/にわたって/を通じて の類語対比表
出会いから結婚…のトータルサービス        六月三日から九日…行われる        六月三日から五日間…行われる        大陸の東西…広がる高原        人類の歴史…いつの時代にも見られる
に至るまで        ○        △        -        -        -
に(へ)かけて        -        ○        -        ○        -
にわたって        -        △        ○        ○        -
を通じて        -        -        -        -        ○
参照を通じて⇒によって/で/でもって/をもって/を通してカテゴリ
Vouloir c'est pourvoir.<諺>志さえあれば必ず成功する
您需要登录后才可以回帖 登录 | 停止注册

本版积分规则

研究报告

更多

社区同学

更多

客服中心

Admin@tjrzzl.com 周一至周日 10:00-22:00 仅收市话费

关注我们

  • 加入QQ群组
  • 关注官方微信
关于我们
关于我们
友情链接
联系我们
帮助中心
运营理念
注册说明
获取硬币
服务说明
社区规范
免责声明
账户安全
关注我们
官方微博
官方空间
官方微信
快速回复 返回顶部 返回列表