ところに ところへ

[复制链接]
26 0


ところ‐に 【所に】
助詞(名詞「ところ」に助詞「に」の付いた語)
①…していると。…していたら。
②…していたが。…していたのに。今昔物語集(4)「碁を打つを役にて年月を送り給ふと聞く―、…証果の人にこそ坐すめる」
接続
①ちょうどそこへ。そこへもってきて。浄瑠璃、大経師昔暦「おかしいやら憎いやら、かかつた事ではござんせぬ、―私が茂兵衛殿の肩を持つた故」
②しかるに。ところが。浄瑠璃、仮名手本忠臣蔵「すごすご帰りました。―、天道様のお知らせにや」

所へ
③ところへtokorohe
表达(かな)于是,此后不久thereupon, shortly thereafter


ところへ
expkana
thereupon  shortly thereafter
私わたしは今いまにも出でかけようとしているところへあなたが入はいってきたのだ。
I was about to leave when you came in.


ところ‐へ
一接接続詞「ところに」に同じ。「又心配になる。―野々宮から電報が来た」〈漱石三四郎〉
二連語(「…たところへ」 「…ているところへ」などの形で接続助詞的に用いて)ある事態になったその時に、または、ある事態になっている時に、別の事態が引き続き起こる意を表す。「私が席に着いた―彼が入ってきた」 「寝ている―電話がかかった」
Vouloir c'est pourvoir.<諺>志さえあれば必ず成功する
您需要登录后才可以回帖 登录 | 停止注册

本版积分规则

研究报告

更多

社区同学

更多

客服中心

Admin@tjrzzl.com 周一至周日 10:00-22:00 仅收市话费

关注我们

  • 加入QQ群组
  • 关注官方微信
关于我们
关于我们
友情链接
联系我们
帮助中心
运营理念
注册说明
获取硬币
服务说明
社区规范
免责声明
账户安全
关注我们
官方微博
官方空间
官方微信
快速回复 返回顶部 返回列表