なので

[复制链接]
164 0
先看一个例句:

なので
expparticle
because  as  since
慌あわて者ものなので彼かれはきっと早はやとちりをするだろう。
Being a hasty person, he is likely to jump to conclusions.


そういうわけで。
《解説》前の話の内容があるために、その後の話が展開する、という因果関係を示す場合に使用される。元々は「XなのでY」の形で使われていたものが、Xで一度話が終わり、続く同じ話し手の話の冒頭に「なので」が用いられる形が生まれ、さらに、相手の発話を受けた別の話し手が自分の発話の冒頭で用いるようになったと考えられる。くだけた場面では「なんで」、丁寧な場面では「ですから」とも言う。
《会話例》
A:花粉が飛び始めていますね。
B:なので、マスクをはずせませんよ。

な‐ので
連語《断定の助動詞「だ」の連体形または形容動詞の連体形活用語尾+接続助詞「ので」》…だから。…であるから。「かぜ―学校を休んだ」 「故障の原因が明らか―すぐに直せます」
補説 近年、主に話し言葉で、順接の接続詞のように用いられることがある。「かぜを引いてしまいました。―、今日は学校を休みました」
有志和有钱者事竟成<諺>志さえあれば必ず成功する
您需要登录后才可以回帖 登录 | 停止注册

本版积分规则

研究报告

更多

社区同学

更多

客服中心

Admin@tjrzzl.com 周一至周日 10:00-22:00 仅收市话费

关注我们

  • 加入QQ群组
  • 关注官方微信
关于我们
关于我们
友情链接
联系我们
帮助中心
运营理念
注册说明
获取硬币
服务说明
社区规范
免责声明
账户安全
关注我们
官方微博
官方空间
官方微信
快速回复 返回顶部 返回列表